中兴智能交通股份有限公司


グローバル視野・技術創新・感知交通・T2T


会社概要


 中興智能交通株式会社(ZTE-ITS20004月設立:登録資本金は6000万元)は、中興通信株式会社(ZTE)の子会社であり中国初の高度道路交通システム(ITS: Intelligent Transport System)領域のハイテク企業です。

 

スマートシティーの実現に向けて、製品、トータルソリューションと企画設計、システムの建設、運営及びサービスを提供しています。特に、都市交通、高速道路、公共交通、軌道交通及びスマート駐車場という五つの総合交通輸送分野において、IoT(Internet of Things)クラウドネットワークを利活用したトータルソリューションと交通情報提供サービスと製品開発を行っています。

 

顧客価値の最大化を経営方針として、「スマートシティー領域の開拓者、ITS領域の通信プロフェッショナル、IoT領域プロフェッショナルとなることを目指しています。

 

当社の活動は、下記の受賞歴に示すように既に中国国内で高い評価を得ています。

・「最も影響力がある創新成果TOP100企業」

「最もポテンシャルがある企業」、

中国IoT業界ベストテン解決案賞」

「中国IoT模範建設プロジェクト優秀賞」

「中国IoTコア技術創新賞」

「中国ITS分野に最も影響力があるリーダーブランド華尊賞」

・「中国電子交通監視システム業界に影響力があるブランドベストテン」

・「中国交通業界ベスト三十」

・「無錫ベストテンソフトウェア企業」

・「無錫ベストテンIoT企業」、

 

2012年に「江蘇省インテリジェントトランスポートIoT エンジニアリングセンター」設立し、「江蘇省双創人材」「江蘇省創新チーム」の栄誉を獲得しております。


業務実績


 当社は、自社のコア技術、製品を活かしたトータルソリューションの提供と交通情報提供サービスを行ってきました。最近は、スマートシティーのITS領域において、ITS技術とIoT技術クラウドコンピューティン・メモリー技術を統合した新たな交通情報システムの開発とリアルタイムな交通情報提供サービスに注力しています。ITS管理プラットフォームと道路交通情報サービスプラットフォームを開発し、都市交通のインテリジェント化統一化プラットフォーム化を推進中です。さらに、都市内交通情報共有センターを創設し、人、車、道路、環境などの間にハーモニウムエコロジーチエーン構築によるITS領域のコンダクターとサービスセンターを目指しています天津、福州、成都、長沙において、スマートシティーの総合ITSプロジェクトを実施しました。現在、北京、成都、深圳のITS領域のIoT示範プロジェクトにトータルソリューションを提案中です。

 

主要実績は以下の通りです。

     中国初のITS産業に従事するハイテク企業

50   中国の高速道路機電システム用通信製品のシェアは50%以上

800    国際&国内シティー交通、高速道路、公共交通、軌道交通及びスマート駐車場という五つの総合交通輸送分野で800個の

      プロジェクトを実施

300    300個のスマートシティーのITS領域プロジェクトを実施

10   高速道路、レールに100000㎞にサービスを提供

42   42個の自主ソフトウェ著作権所有

35   35個の自主特許所有

 

 

無錫市開発新区に会社設立後、江蘇省内におけるITS領域の発展を積極的に推進してきました。2011年に江蘇省IoT運用モデルプラットフォーム構築を提案し、省内50社余りのIoT関連企業提携して「ITS領域IoT産業連盟」を設立しました。本連盟は、IoT関連企業がITS領域のビジネスを展開するためのプラットフォームであり、当社は理事長企業として積極的に活動中です。

無錫市委、市政府、新区管理委員会の皆様のご指導とご支持により、2011年の会社設立以降3年間に累計売上が7.2億元に達し、5300万元の事業税を納入しました。今後、資本運用を強化、2016年に株式上場予定です。


将来展望


 ITS総合管理プラットフォームやスマート監視システム等に最注力し、当社コア製品の拡充と事業化を推進します。中国国内ITS業界のIoTエキスパートして、総合競争力とマーケトシェア業界ベストスリー以内の国際的なITS企業を目指します

 

無錫市開発新区創新園は中国のIoTの研究開発拠点です。当社はグローバルに向けて、創新園内に国際的に一流のITS領域のIoT関連ハイテク産業パークを構築し国内のITS領域のIoT関連産業及び情報サービス産業の発展を促進していきます。ITS業界のリーダー企業として、無錫市のエコロジーITSへの貢献を目指します。具体的には、無錫市「スマートシティー」構築に向けた3年実施計画に基づき、IoT技術を利活用した新たな交通情報システムによるリアルタイムな交通情報提供サービスを無錫市内で優先的に実施し、成果の全国展開に積極的に取組みます。


商品紹介



ビジネス連携


 日本企業の皆様に、ZTE-ITSを協業パートナー候補として推薦します。当社は、ZTE-ITSの日本の窓口として、今後の

 

・新商品開発共同プロジェクトの実施

・ZTE-ITSの開発商品を基に、日本企業が日本市場向けにローカライズ化

・日本企業の開発商品を基に、ZTE-ITSが中国市場向けにローカライズ化

 

等のコンサルティング業務を行います。詳細は当社にお問合せ願います。